けいすだ(*・ω・)ノ
みんな、おそよ〜♪( ´ ▽ ` )ノ♡
もうね、なんと言われようと使ってみたいじゃないすか。
めったに更新しないから余計に前からパクリたいパクりたいってね。
だったら更新頻度をあげろと思うかもしれないけど、
そういうつもりはジョリジョリない。
あ、これは既に古いですよねー。
サシノミの声もかからないですし。
まぁ、いいんです。
もうまともに走ってないし、走れないし。
ぐんまもつくばもサブ5すらできていない現状。
そんな時にこちらを読んで、自分も引退でもいいかなーと思ったりですし。
たーはるぱぱさんとそれほど面識があるわけじゃないけど、
私がサブ4できなくて苦しんでいた時に「できますよ」とハグして頂きすごく力になった。
走力も年齢もパパ歴も少し上のぱぱさん。
近所をジョグはできるけど、レースに合わせて走れないっていうのに共感。
そこまで強く決心ができないのでまだまだふらふらとしていくとは思いますが。
*
そんなthe end of the year、ぼっち忘練会にいってきた。
走ってなくても走れなくても、
“ブログ村生まれ、ぼっち育ち、ぼっち練な奴は大体トモダチ”なわけですよ。
今日はアメブロ界の超スーパースターかっきぃさんがぼっち練に潜入してまして。
超スーパースターって超超ってことですよ。
超スーパーサイヤ人的な感じですかね。

「村の奴らめー」とを隠し撮りするかっきぃさんを隠し撮りするの巻。
久しぶりの皇居、最初の3kmぐらいは密かに憧れのかっきぃさんの後ろを走る。
それからははっちさんと一瞬一緒になったりするもほぼほぼぼっち。ぼっち練だからね。
ほが多くて読みにくい。
20km(5’15/km)でヘロヘロだった。
その後は、たかしさん&まーがれっとさんの結婚披露宴パーティ。
ほら、俺ってば、
“ぼっち練生まれ、雑司ヶ谷育ち、ゼッケンつけてる奴は大体トモダチ”なわけですよ。
その代わり、「オメーはいつもゼッケンつけてねーじゃねーか」とたまちゃんに怒られるけど。
道マラ応援のために作ったコレが納品が間に合わず悔しい思いをした。

まあ、別のところで使ったので元は取ったけど。
さらにいうならば、ご存知の方も多いですが、御覧のとおり家族をあげてのぼっち練フリーク。
ワイフと一緒に考えて、今回のお二人の結婚祝いはコレ。

・実物1/8スケール(ウソ)
・オリジナルの初代ぼっち、ピンクぼっちの書体も忠実に再現。
・レース仕様でゼッケン止めも。
・背面にはワンポイントでハートも。
・これにコーヒー入れて「入れた」とツイートすれば「いいね」間違いなし。
こんな制作秘話のやり取りがあったとかなかったとか。
けいす「ゼッケンのマグカップこんなのどうかな?」
ワイフ「え?何それ、ダサくない?」
けいす「ちゃんと忠実に色も書体も再現してるんだよ。」
ワイフ「え?何それ、よくわかんない」
けいす「ゼッケン止めもつけたけど、ちょっとアクセント足らないかな?」
ワイフ「どーせネタだから何でもいいんじゃない?」
けいす「このワンポイントのハートとかどうかな?」
ワイフ「何つけても所詮はぼっち練でしょ(笑)」
けいす「んー、気に入って受け取ってもらえるといいけど、もし返品になったら家で使うから」
ワイフ「えー、いらないし!」
けいす「・・・」
私、一度失敗したらもう失敗しませんからと
今回はアフターの表明前にモノが届くという手際よさ。
その割にはいつもフル撃沈して失敗ばかりですけど。
ぼっち練も毎回遅刻だし。
ワイフから色々貴重な意見をもらい無事に完成。
なんだかんだでラッピングをしてくれたのはワイフでした。感謝、圧倒的感謝!

気に入ってもらえたかどうかは不明ですが、
ネタとしての役割は果たしたと思います!
ランキングに参加しています。↓
次の更新はいつになるかな~。

にほんブログ村